外国人受け入れ管理者試験

Exams for managers accepting foreigners

外国人受け入れ管理者試験について ABOUT

2018年12月8日に成立した改正入管法により、我が国は今後、5年間で最大345,150人の外国人労働者を受け入れることが決まりました。

人手不足で、労働力の確保が最重要課題となっている企業にとっては朗報と言えますが、外国人労働者を受け入れる準備や体制は十分なのでしょうか?

など、専門家に聞かないと分からないことばかり。
また

など、実際に外国人労働者を受け入れてから直面する問題も様々
私共では、今後増え続ける外国人労働者の雇用問題に対応すべく、在留資格や技能実習制度など、外国人労働者を雇用する上で不可欠な情報を1冊のテキストにまとめ、こちらのサイトより販売しています。
外国人労働者を管理する管理職向けのセミナーと、在留資格や技能実習制度、外国人労働者の雇用等に関する知識の習熟度を判定する「外国人受け入れ管理者試験」を実施致します。

試験概要 DETAIL

受験料
10,000円(税込み)
実施日
実施日の確認はこちら
受付時間
9:00~17:00
試験時間
90分
回答形式
選択式
会場
ネットワーク環境があればどちらでも受験可能
試験方式
オンラインにて実施
合格発表
試験終了後、2週間以内に合否結果をメールにて通知いたします。
有効期限
入管法の改正等が予想されるため2年に1度、資格更新の為のオンラインセミナー(2,000円/人)を受講して頂きます。

試験の流れ FLOW

  1. 試験前

    試験日、受験方法確認

    オンライン試験デモ
    要動作確認

  2. 試験日1週間前まで

    申し込み・受験料の支払いは
    こちらから

  3. 試験日まで

    顔認証オンラインシステム「Web Exam受験マニュアル」の確認

  4. 試験日まで

    受験番号の受信
    及び、番号の確認

  5. 試験当日

    試験実施
    解答自動送信

  6. 試験後2週間以内

    結果発表
    試験結果送信

  7. 結果発表後1週間以内

    (合格者のみ)
    認定証用顔写真データの送信

  8. 試験後2週間以内

    (合格者のみ)
    認定証の送付